2013年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント告知 40周年記念!注目! おはようございます。 加賀市内は今、加賀市長選・加賀市議選の真っ只中で 市内活気づいています。 それに負けず劣らず、店内でも 「本店開店40周年記念 宝穣祭」開催中(10/7まで) につき、活気づいております。 中でもこ […]
2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント告知 『加賀友禅まつり』 10/1(火)~20(日) お楽しみに! ゑり華の新柄を中心に、ご自由にご覧いただけます! さらに、ご来店の方にはゑり華ならではの ①加賀友禅裏話 ②作品製作秘話 ③友禅師エピソード ④現在の加賀友禅 ⑤京友禅との違い など、スタッフより聞けちゃいます! 尚、期 […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 erihana 加賀友禅新作情報 お久し振りに新柄をご紹介! 加賀友禅訪問着 上田修壮作 『つつじに萩』 派手さ・立派さを強調する柄ではありませんが、 なんとも加賀らしい、繊細で優しい自然な美しさを描いた作品です。 訪問着ですが、一つ一つの柄が割と小ぶりなので 付下げ感覚で着られる […]
2013年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 erihana 店主の独り言 自分で作るレッスンご報告 昨日8月25日に開催しました 「自分で作るレッスンVol.4~帯飾り編~」のご報告です。 根付としても良し、ストラップ良しの「和」テイストのデザインでした。 トンボ玉を囲う、丸小ビーズに皆さん苦戦するも‥・ 上質の出来上 […]
2013年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 erihana 店主の独り言 本日より京都のハギレ屋さん 開催 本日より18日(日)までタテマチゑり華本店で開催です。 正絹のハギレ、その数約1万点!! 絞りあり、御召あり、友禅あり、帯地ありと、普通ちょっと 手に入らない上等の裂がいっぱいです。 200円より丸帯のハギレのウン千円ま […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 こうもり、鈴、大根、梅、蝶 寺井先生より新作が届いていました。 過去形になっているのは、7月に届いていたから・・・ 今月の新作も追っかけご紹介できると思います。 上段 こうもり、鈴 下段 大根、三つ割向こう梅、中陰桔梗飛び蝶 です。例によって、ここ […]
2013年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント告知 『加賀友禅 図案誕生の秘密』 大公開中! 加賀友禅の最初の工程である 『図案作成』。 実は、ここが1番時間のかかる工程なんです! 頭に浮かんだイメージが、着物として高いレベルで成立するよう、 失敗を沢山重ねてようやく一つの形に固まっていきます。 そんな、普段は絶 […]
2013年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 馬、松に舟、ネコ 寺井先生から新作の背守り押絵紋が届きました。今度も可愛い4種類。 左上から 来年の干支の馬、松に舟 下段左から 猫に手鞠、黒猫 です。手毬にとジャレル猫の背中の曲線がなんとも可愛いでしょう? 黒猫は良く見るとちゃんとおひ […]
2013年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント告知 ゑり華 BIGイベント 告知! 実は・・・ おかげさまで開店40周年をこの秋迎えます! 記念を前に、お客様に 『 ドーン!』 と感謝を還元する 『 (本当に)特別な決算市 』 を 4日間限定でやっちゃいます! 特別な内容を全てご紹介したいのですが、 『 […]
2013年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント報告 自分でつくる!!ご報告 で作るレッスンVol.3~ヘアクリップ編~ 5月26日に開催しました。 皆さんの手に持っているのが、今回の作品です。 「自分で作るし、大事になるんやって♪」 「こんだけ苦労して作ったら、使うよねぇ~」 3回目ともなると、 […]