2007年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代半衿と扇子展 えり華タテマチ本店で開催 えり華タテマチ本店内の「加賀染織工芸サロン」では準備も整い、いよいよ始まりました。陳列してみるとこれまたなかなかのものです。時代半衿と現代の扇子がとても似合うのです。大正時代のものがほとんどの時代半衿に全く引けをとらない […]
2007年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 新緑に包まれた交流サロンの加賀のれん展 本当にすがすがしい、季節になりました。身近なものでありながら、見る人はこんなに素晴らしいものが金沢の街中で庶民が使っていたとは!と驚きの声を上げられます。手引き木綿の生地といい、筒描きの糊さばきといい、図柄の絵画性、藍の […]
2007年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 加賀のれん展の準備が出来ました。 石川国際交流サロンで5月1日から開催される、「加賀のれん展」の準備も整いました。今回は「外のれん」を中心に30点展示しました。蔵の展示室には珍しい麻ののれんを初めて出品しました。内2枚は花嫁のれんです。大きな紋が入ってま […]
2007年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代袱紗展~加賀のお目出度尽くし~ 金沢会場 と き:3月2日(金)~4月2日(月) ところ:加賀染織工芸サロン(ゑり華1F) 加賀会場 と き:4月5日(木)~5月6日(日) ところ:加賀染織工芸サロン (アビオシティ加賀2Fきもの華や) 入場無料 当店 […]
2007年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代長襦袢展 ~隠された贅沢~ 金沢会場 と き:2月2日(金)~26日(月) ところ:加賀染織工芸サロン(ゑり華1F) 加賀会場 と き:3月1日(木)~31日(日) ところ:加賀染織工芸サロン (アビオシティ加賀2Fきもの華や) 入場無料 ゑり華会 […]
2007年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代袱紗と風呂敷展 始まりました。 いよいよ特別展が広坂の国際交流サロンで始まりました。 初日は余り告知もされていないのに結構多くの方にご覧になっていただきました。 北國新聞さんとNHKさんが取材にみえました。 NHKさんは一月5日の朝6:50または7:3 […]
2006年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 国際交流サロン 心をつつむ布~時代加賀袱紗と加賀風呂敷展 期 間 : 平成19年1月4日(木)~1月14日(日) 10:00~18:00 月曜定休、金・土は20:00閉場 場 所 : 石川県国際交流サロン 〒920-0962 金沢市広坂1-8-14 石亭さん隣、偉人館前 TEL […]
2006年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代夜着展 【金沢会場:ゑり華 タテマチ本店1F】 12月1日~29日(水曜定休) 【加賀会場:きもの華や 加賀アビオシティ2F】 1月1日~27日 夜着は着物の形をした布団です。今回は筒描きで表現した大胆な「松竹梅」の柄を集めての […]
2006年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代こどもの着物展 ~きものに見る動物たち~ 【金沢会場:ゑり華 タテマチ本店1F】 平成18年9月1日~29日 【加賀会場:きもの華や 加賀アビオシティ2F】 平成18年10月1日~30日 祝着には子供の誕生や成長への祝福や願いが込められた模様が描かれています。多 […]