2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 さくらシリーズ 寺井先生からの新作押し絵紋です。 早くに届いていたのですが、アップが遅くなってしまいました。 山桜と八重桜です。葉っぱとしべが丁寧に付けられています。 いつもながら、丁寧なお仕事です。 (店主)
2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋 鼓胴、ふくろう 寺井先生より新作押し絵紋が届きました。 上段 並び鼓胴 下段 フクロウ です。 当店では押し絵紋を一つからでもお誂えしています。 既存のリピート、色替え、図案からの別注などご相談 に応じています。実際にはいくつか作って […]
2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 橘、桜、クロネコ 春も間近といいながら、外は雪が舞っています。 キュートで可愛い背守りが寺井先生より届きました。 細かいお仕事にもかかわらず、愛くるしい雰囲気は さずがですね。 橘 T-901 桜蕾み付き T-903 黒猫鈴、ヒゲ付き […]
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 跳ね兎、光琳梅、顔洗う猫 寺井先生からの2月の新作押絵紋が届きました。 左から 跳ねうさぎ、太陰光琳蔦、顔を洗う猫 です。 光琳蔦は逆さにすると光琳梅にも見えますね。 猫の鈴は本物で、小さな音がします。 使い方はどうぞご自由に。(店主)
2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋 鶴、千鳥 寺井先生から、新作の押し絵紋が上がってまいりました。 今年は琳派400年ということで、京都も盛り上がっています。 という訳で琳派の千鳥と鶴の丸です。 ちなみに背景の小紋は地元坂口さんの加賀小紋。 ゑり華オリジナルで染めて […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 雪兎、蝶 寺井先生から新作の押絵紋が届きました。 雪うさぎ と 蝶 です。 金沢も雪模様が多くなり、小さなお子さんが庭先で小さな 雪うさぎを作る光景が見られますね。和菓子のモチーフにも よく使われます。なんとも可愛い表情を押絵で再 […]
2014年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 菊蝶、兜、桃 先生から押絵紋が届きました。 左から、菊蝶 中央:兜小 、兜大 右:桃 です。 きれいなボカシがなんとも素敵な菊蝶と桃ですね。 兜は初めての柄です。子供の日のイベントにも使えそうですね。
2014年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 『 桜 』の背守りで着物に春をトッピング! ~加賀押絵紋~ エントリーNo.1 『山桜』 桜といえばこのデザイン! 飽きる事のない完璧なフォルム。 この伝統的なデザインが、着物を素敵に飾ってくれます。 エントリーNo.2 『桜』 『桜』と名づけていますが、これら登録名はこちらの識 […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 こうもり、鈴、大根、梅、蝶 寺井先生より新作が届いていました。 過去形になっているのは、7月に届いていたから・・・ 今月の新作も追っかけご紹介できると思います。 上段 こうもり、鈴 下段 大根、三つ割向こう梅、中陰桔梗飛び蝶 です。例によって、ここ […]
2013年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 馬、松に舟、ネコ 寺井先生から新作の背守り押絵紋が届きました。今度も可愛い4種類。 左上から 来年の干支の馬、松に舟 下段左から 猫に手鞠、黒猫 です。手毬にとジャレル猫の背中の曲線がなんとも可愛いでしょう? 黒猫は良く見るとちゃんとおひ […]