2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋 新作 寺井先生より新作が届きました。今回は、力作揃いです。来年の干支の牛も「ねまり牛」になっています。3850円かぼちゃは3300円。椿も3850円。蓮は5500円と高額ですが作りを見て頂ければ納得いただける作品です。一部はネ […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋新作 寺井先生から新作が届きました。別注が入ったので今月はこの6点です。価格は、いづれも税込み3,850円です。ねまり牛は、菅原道真公を起源とした故事から、学業成就、病気平癒を祈願したもの。背中の掛け布は加賀友禅の生地を使って […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋 新作 さくらんぼと雀 寺井先生からの新作、遅くなりましたがアップします。さくらんぼ(税込み2,750円)とすずめ(税込み3,300円)です。すずめは台のないタイプです。このデザインはある著名な方によるもの。名前は明かさないというお約束でゑり華 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋の新作はΦ2.5㎝の縮小版 直径2.5cmの小さな押し絵紋。従来の大きさは上にあるように、直径4cm。ネットからのお客様から、紋を隠してオシャレに着ようと思って注文したが、届いたら案外大きくて・・・と付けてお出掛け出来なかったとご意見を頂き、早速寺 […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 紋入色無地をお洒落着に変身させる押し絵紋 元々は子供の着物の一つ身に付けてられていた背守り。加賀では押し絵紋を付けました。これを押し絵作家さんに再現していろいろの柄で作っています。最近、ネットショップや店頭でもお求めいただく方が増えていて、特に色無地の紋を隠して […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋を一挙30点ショップにあげました 七五三の季節に間に合わなったかもしれませんが、手持ちの押し絵紋でネットショップ「はなや」に出ていない柄を中心に約30点ほどアップしました。選ぶ楽しさ倍増、かえって迷われるかもしれませんがお楽しみ下さい。店主
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 背守り押し絵紋新作 来年の干支「ねずみ」も登場 寺井先生より新作が届きました。来年は干支が「子」ということでネズミです。パソコンのマウスにも似た可愛いキュートなネズミさんです。真ん中は宝尽くしの「分銅」お金がザクザクのラッキーアイテムです。一番上は、「横向き桔梗」。ぼ […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 加賀の背守り押し絵紋 新作 寺井先生より、新作が届きました。秋らしい柄が嬉しいですね。季節感を押し絵紋で表現してみませんか?順次、ネットショップはなや にもアップして参ります。
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 ネットショップにアップしました。背守り押し絵紋10個 寺井先生からの新作も含めて10点を一気にアップします。最近は、グループの人が一人付けると皆さん私も!と付けて下さいます。オシャレな個性を発揮して楽しんでいらっしゃいますね。 人気の秘密は、「紋が隠せておしゃれ着に変身でき […]