2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 今年も素敵な背守り押絵紋をお届けします 橘、桔梗 メールでこんなのが欲しい、こんな柄で作って!と昨年も沢山の ご注文が入った押絵紋。そんな個別の注文にも寺井先生は 一つ一つ丁寧に制作してくださって、大変感謝しています。 今年もよろしくお願いします。 今回の押絵紋は 橘 […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 香の図、桔梗飛び蝶、すずめ 寺井先生から新作が届きました。 左上 源氏香(葵) 右上・左下 中陰桔梗飛び蝶 右下 すずめ となっています。 一つからでも、お時間さえいただけましたら、 ご注文に応じて制作しています。 ホームページ、お問い合わせより、 […]
2016年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 干支の背守り押絵紋 鶴丸と鶏 寺井先生から届いた、今月の新作です。 来年の干支にちなんで、鳥シリーズです。 鶴丸、鶏 です。 鶴は五輪に見立てました。 鶏は2羽。・・・・ でした!
2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 新作背守り押絵紋 松と笹 寺井先生による新作押絵紋、今月は松と笹です。 松は三階松というより三重ね松といった形で、ぐしを 糸で入れています。 笹は五枚笹。下二つは加賀友禅の生地を入れています。 最近、秋の七五三に向けての準備としてご注文を多く 頂 […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 鈴と牡丹 寺井先生より新作が届きました。 鈴は胴の部分に加賀友禅の生地を使っています。 牡丹は葉付きで、絶妙なボカシが品格を醸し出して います。 店主
2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作 金魚、牡丹 寺井正恵先生より新作の背守り押絵紋が届きました。 初夏にふさわしい金魚と牡丹です。 金魚はボカシタイプと網掛けタイプが新たに登場。 牡丹もボカシを上手に使ってとっても素敵に仕上がっています。 金魚(二匹)、金魚(二匹ボカ […]
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋12月の新作「牡丹」 寺井先生から素敵な牡丹柄の背守り届きました。 ぼかし染の生地をふんだんに使って、花の王様と 言われるよう、豪華に仕上がっています。
2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 干支の申 来年の干支の「申」が届きました。 おサルの三番叟です。 寺井先生らしい、とても可愛いお猿さんです。
2015年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 パンダ、三つ割五枚笹 今月も寺井先生から可愛い押絵紋が届きました。 なんだ? パンダ! 親父ギャグで涼しくなりました? パンダ とくれば やっぱりコレでしょう ということで、 笹です。とても細かい細工の十五枚の笹の葉に細輪付きです。 なんとも […]
2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 ト音記号、8分連音符、朝顔 6月といってももう、7月がそこまできていますね。 今回は、 ト音記号、8分連音符、朝顔 です。 ト音記号は九州・大分のお客様の注文で制作しました。 こんな感じで種類が増えています。 こんな背守りが欲しい!という方、リクエ […]