コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

erihana

  1. HOME
  2. erihana
2008年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

背守りを付けました

今まで自分の背守り押絵紋は付けた事はありますが、他人様のものをお付けするのは初めてで、ちょっと緊張しました。 お付けしたのは、今回の催事でお呼びした特別ゲストの男性。 おしゃれな絞りの袖なし羽織にご自身で選ばれた「すずめ […]

2008年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント報告

歴博「世界大風呂敷展」終了御礼

7月19日から開催していました、石川県歴史博物館での「世界大風呂敷展」、お蔭様で期間中8000人を超える方々にご覧いただき、無事閉幕しました。ありがとうございました。 当店の花岡コレクションからの「加賀のお国染風呂敷」も […]

2008年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 erihana 加賀友禅新作情報

加賀の背守り押絵紋を付けた3歳の被布を作りました

赤い被布に前向きうさぎ   淡いピンクの被布にお座りうさぎ 七五三の準備をされる方が増えてきました。 当店にも、七五三用の押絵紋の問い合わせがあります。 そこで、NHK大河ドラマの篤姫もご愛用のあの可愛い「被布」にオリジ […]

2008年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

加賀友禅訪問着・留袖の新作が入荷!

「社長!ここの加賀友禅、異常ですよ。」 今回の展示会で、特別に語り部として入っていただいた方から言われた言葉です。 「こんなにレベルの高い、上質な品揃えの加賀友禅の数々を見せてもらったのは初めてです。」 「枚数だけ揃えて […]

2008年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

浅草から職人さんが来場、正しい草履の履き方を教えてくれます

1足づつ、手を入れながら大きさ、しまり具合をみて調整します。 当店では1年おきに実演に来て頂いている、茂木さん。 ファンの方もいらして、草履の履き方、なぜ鼻緒は真ん中か、大きさについてのアドバイスなど鼻緒をすげながら楽し […]

2008年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 erihana お誂え

200種の鼻緒の中から選ぶ自分だけの草履お誂え

いよいよ、宝穣祭が本店で始まりました。 人気はやはり逸品百選と鼻緒をその場ですげる草履のお誂え。 たくさんの鼻緒の中から自分の1本を選ぶのに皆さん迷っています。 横目で見ていると性格というか好みがそれとなく出てくるのが何 […]

2008年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

加賀友禅技術振興研究所(仮称)設立準備委員会に呼ばれました

中日新聞web 石川版 9月4日の記事より 店主はまだ見ていないのですが、NHKニュースなどで見たよと言われました。 山出市長さんが 「金沢は金箔と加賀友禅が工芸の2枚看板です。何とか知恵を出して、技術支援、情報提供、後 […]

2008年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

京都文化博物館でKAZARI展を観ました

チケットの半券より かざり展~日本美の情熱 が9月15日まで京都の文化博物館で開催中です。 ちょうど同じところで仕入先の展示会が行われていたので観てきました。 タイトル以上にとても面白い内容と展示でまたとても勉強になりま […]

2008年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 erihana 媒体掲載情報

「粋なおとなの修学旅行」に京都の紫織庵さんがオンエア

お馴染み、京都の町屋で文化財にも指定されている「紫織庵」さん。 大正友禅のモチーフでおしゃれな長襦袢や肩裏(羽織裏)を作っているメーカー問屋さんです。 当店会長コレクションを展示していただいたり、と大変お世話になっている […]

2008年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム

タテマチ本店内 加賀染織工芸サロンでは時代子供の着物展に展示替え

鮮やかな青紫の着物が目に飛び込んできます。 大正時代の女児の着物です。 紐飾り(紐を着物に付ける所の刺繍)は干し網の図柄です。 奥に見える唐草に七宝の家紋も素敵です。 小豆色の縮緬の着物も女児ようのもの。 霞に枝梅が勢い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 91
  • 固定ページ 92
  • 固定ページ 93
  • …
  • 固定ページ 121
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム