2008年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ マイケル ロマーノさんご来店 ニューヨークで最も予約が取れない人気レストラン「ユニオン・スクエア・カフェ」オーナーシェフのマイケル ロマーニさんが来日。石川県まで足を伸ばされ、石川の食材や工芸を熱心にご覧になられていきました。加賀友禅の毎田健治先生の […]
2008年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ いとしの衿~展 タテマチ本店で 本店1Fの小物コーナーを模様替えしました。 ずらりと半衿が並ぶととても楽しい雰囲気になりました。 気分はもう春ですよね。 楽しい半衿に付け替えてお出かけに備えませんか? 840円より常時300枚を揃えています。 タテマチ […]
2008年3月21日 / 最終更新日時 : 2008年3月21日 erihana 店主の独り言 江戸時代からの美肌づくりに欠かせない不思議なタオル「和紡布」 ◆意外なことに・・・ 世にたくさんの美肌づくりの本や宣伝が溢れています。 しかし、 そのどれもが、そのための石鹸やクリーム、エステの方法論に終始しています。 そのお手入れが大切と云いながら、肌に触れる部分については 「今 […]
2008年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 erihana きものクリニック きものクリニック in きもの華や加賀店 お待たせしました。加賀地区の皆様。 成人式、 初釜、 卒業式、 謝恩会 でお召しになったお着物のお手入れ、後始末は是非この機会にご利用下さい。 診療点数、1万点以上のベテランきものドクターIKEDAが来店。 その場で、診 […]
2008年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント告知 金沢で十三詣り IN 天徳院 今年も金沢市小立野の天徳院さんで十三詣りを開催します。 今年小学校から中学に進学する男女の方が対象となります。 虚空蔵菩薩さんから知恵を授かり、、これから精神的にも体格的にも大人になっていく子供の成長に期待と自覚を促す行 […]
2008年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 erihana きものdeさんぽ ミニ講演会の報告 加賀店の染織工芸館で開催したミニ公演会沢山の方にお越しになっていただき和やかに行われました。 今回は石川新情報書府事業で取り組んできた「加賀お国染」について店主が資料を基に講演しました。ちょっと難しい話かなとも思われたよ […]
2008年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 背守り加賀押絵紋 背守り押絵紋 新作です 山本ユタカさんが可愛い新しい柄を作ってくれましたご本人もお気に入りのねずみちゃんです。マウス!そのもの? いつもながら、この丁寧な創りには感心します。本当に趣味でしていただいているのでネットショップでもご覧の価格なのです […]
2008年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言 斎藤千佳子の筆ペン教室~春の作品展~ 開催! 包み展(風呂敷展)を通して感じた言葉を題材にしました。 師匠の作品 友禅作家友野さんの作品
2008年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言 杉浦和子~古布収集展 をみました とても素敵に生きていらっしゃる方でした。 「完品(完全な形で残っているもの)は大切に保存して後世に伝えなきゃ。」 「私は、ボロボロの可哀想な裂をもう一度生かしてあげたいの。」 その感性は素晴らしいもので、店主の心配は全く […]
2008年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 erihana 媒体掲載情報 時代袱紗展~高砂模様を集めて~ 新聞掲載情報 北國新聞 2008年3月4日朝刊 かなざわ版 来場者になっていますが、ゑり本店 谷内(ヤチ)店長です。ばればれですね。