2010年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム タテマチゑり華では時代長襦袢展 友禅染めの長襦袢。 今回はその中でも、「物語のある模様」を集めました。 内側に重ねて着用する長襦袢には、表には 見えない隠れた模様の楽しみがありました。 どんな意味が込められているか、ご覧になって 解明してみてください。 […]
2010年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 加賀染織工芸館では時代子供の着物展 いつも取材に来てくださる北國新聞社さんの記事が 先になってしまいました。 ちょうどご来店の方もあって、楽しんで頂いている ところを写真に収める事が出来ました。 思わず和んでしまう子供の着物に不思議な力を感じる のは店主だ […]
2010年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 百年前の継ぎ接ぎだらけの風呂敷たち JR加賀温泉駅隣の「加賀染織工芸館」では 「時代風呂敷展」束ね熨斗文様を集めて を開催中です。 昨日もインドネシアのローケツ染め「バティック」を収集されている ご夫妻が熱心にご覧になっていました。 筒描きはロウではなく糯 […]
2010年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 明治、大正、昭和時代の女児の可愛い着物を展示 残暑厳しいなか、9月です。 タテマチ本店、染織サロンでは時代衣裳は女児の着物特集です。 現代の子供の着物はとてもカラフルで綺麗ですが、それは最近の こと。 明治時代まではとても渋いものです。 それは、色のない時代だったか […]
2010年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 束ね熨斗(のし)柄を集めて時代風呂敷展 贈答品に「のしをかけて」と、デパートでも注文することが ありますが、みなさん「のし」はもともと何かご存知ですか? 実は「あわび」なんです。そう、食べる高級な鮑です。 店主も初めはびっくりしました。なんと生臭いものをと。 […]
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 加賀染織工芸館では唐草文様展 本日から加賀染織工芸館は時代唐草紋様展。 主に布団などの夜具に使われていた、唐草紋様を伊勢型で 藍染にした約100年前の生地を展示しています。 「はなきもの」の柄の元になっているのもこの唐草文様。 花岡コレクションのこの […]
2010年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム JR加賀温泉駅隣 加賀染織工芸館では刺繍半衿を展示 昔のひとはすごかった! こんな感想とため息が漏れてきそうな展示です。 季節ごとの半衿をそれも、凝りに凝った素晴しい 刺繍の半衿を贅沢にもその都度付け替えては着飾った ことでしょう。 今は単衣の季節。 絹地という単衣専用の […]
2010年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 懐かしの銘仙を展示しています。 タテマチゑり華本店内の加賀染織工芸サロンでは 時代銘仙展を開催中です。 アールヌーボー、アールデコに影響を受けたモダンで 斬新な色柄はちょっとすごいです。 日本にもこんな時代があったのか! という驚きと共に 時代の感覚を […]
2010年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 国際交流サロンのお客様に、美の壺の真相を問う 連日沢山の方が起こしになっています。 先日は加賀友禅作家の藤村建雄さんがお越しに なりました。 藤村さんは毎月のタテマチ本店の工芸サロンにも 必ず、ご来店下さいます。 先日NHK「美の壺」の金沢特集にもご出演され、 一躍 […]
2010年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 試着シミュレーションで盛り上がってます。 今回の国際交流サロン、「お国染展」の見逃せない所、 というより体験コーナーがこの「試着コーナー」。 なにを試着するかというと、昨年の補助事業で制作した あの、オジョメ着物です。 今後の試作品作りの貴重なテストマーケティン […]