コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

店主の独り言

  1. HOME
  2. 店主の独り言
2008年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

戸塚刺しゅう展で注目の的!?押絵背守り

毎年見せていただいている戸塚刺しゅう展。今年のテーマは「プレゼント」。以前、会長コレクションから、加賀紋をテーマにされたこともありました。整理タンスやタペストリーの大作から小物まで皆さん一年がかり、2年がかりの作品を発表 […]

2008年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

辻村寿三郎 新作人形展に酔いしれて

20年前に麻布のアトリエ(現在は日本橋)にお邪魔して以来、店主は隠れファンの一人ですが、いや、NHK新八犬伝以来のファン?か、新作の人形展ということで観に行きました。 益す益す、お元気というか、ノリノリですね。今回はレビ […]

2008年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

ロマーノさんのきもの姿 in 主計町

ロマーノさんが金沢でお泊りになったのが、町屋金沢の宿泊施設「主計町 菊乃や」。古い町屋を完全修復され滞在型の宿泊施設として正木晴正さんが建てられました。御用を仰せつかって朝からお邪魔させていただき、お宿も拝見させていただ […]

2008年3月21日 / 最終更新日時 : 2008年3月21日 erihana 店主の独り言

江戸時代からの美肌づくりに欠かせない不思議なタオル「和紡布」

◆意外なことに・・・ 世にたくさんの美肌づくりの本や宣伝が溢れています。 しかし、 そのどれもが、そのための石鹸やクリーム、エステの方法論に終始しています。 そのお手入れが大切と云いながら、肌に触れる部分については 「今 […]

2008年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

斎藤千佳子の筆ペン教室~春の作品展~ 開催!

包み展(風呂敷展)を通して感じた言葉を題材にしました。 師匠の作品 友禅作家友野さんの作品

2008年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

杉浦和子~古布収集展 をみました

とても素敵に生きていらっしゃる方でした。 「完品(完全な形で残っているもの)は大切に保存して後世に伝えなきゃ。」 「私は、ボロボロの可哀想な裂をもう一度生かしてあげたいの。」 その感性は素晴らしいもので、店主の心配は全く […]

2008年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

杉浦和子~古布収集展と粋に着る作品たち のごあんない

紹介された本と自身がモデルを務める杉浦和子さんの作品 当店のお客さま情報。杉浦さんとは古くからのお付き合いという菱沼様。当店会長も収集している筒描きの藍染風呂敷や夜着、萬祝いを惜しげなく自分スタイルにリメイクされて粋に着 […]

2008年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

斎藤千佳子の筆ペン教室~春の作品展~制作中

photo by 中村直幸 北國文化教室でもご活躍の斎藤千佳子先生の筆ペン教室。店主のあまりの字の下手さを見かねて、お誘いを受けたのが4年前。茶房犀せいさんがお稽古場です。BOSS(村井幸子オーナー)の楽しいお話と美味し […]

2008年2月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

ALSと戦いながら指画を描いた木村州宏さん逝く

昨日は西のはん家の先代女将さんの命日。ちょうど1年前でした。そんな日にまた悲しいお知らせが届きました。 以前よりかなり病状が悪化していたそうですが、ご本人の強い要望で延命処置をされなかったとのこと。本日、午前5時25分に […]

2008年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

店主がミニ講演会の講師を務めました。

決して二日酔いではありません。兎目の店主でした。 2月24日のミニ講演会は当店の都合で急遽、変更となり店主が代役で講師を務めることになりました。事後報告です。申し訳ありません。 予定表をお持ちの方には年間を通して中塚先生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム