コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

加賀友禅付下

  1. HOME
  2. 加賀友禅付下
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 央至花岡 加賀友禅付下

素敵な加賀友禅コーディネートをお約束

ゑり華は長く着て頂けて、様々な場面で着る人を素敵に演出するコーディネートお約束します。店主がコーディネートすると、「手品を見てるみたい!」と、よく言われます。意識しているわけではないのですが、お客様からはそう見えるようで […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 央至花岡 ゑり華の加賀友禅

今日のウインドウ

タテマチストリートに面したウインドウのコーディネートです。藤村建雄作付け下げにスッキリとした袋帯を合わせてみました。コーディネーター:﨑田

2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

羽生結弦に捧ぐ 加賀友禅附下 「翔」

興奮冷めやらぬ、平昌五輪のフィギュアスケート男子。 羽生結弦選手が五輪2連覇を達成しました。 大のユヅファンの加賀友禅メーカーの奥様が創られた加賀友禅がこれ。 題して「翔」。 金色に輝く羽と銀色の羽が、リンクのシュプール […]

2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

『 気軽に・素敵に 加賀友禅を! 』

加賀友禅付下 片山則夫作 『 ツユクサ 』 三眠蚕糸を使用した、しっとりとした生地感。 地染、糊置まで手掛けた、こだわりの仕上がりです。 『 気軽に・素敵に 加賀友禅を 』のコンセプトで、 模様のツユクサをポイントに配し […]

2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

『 新柄登場! 』加賀友禅附下

加賀友禅附下 吉村伊左子作 『 トルファン回帰線 』 トルファンといえば、 新疆ウイグル自治区で シルクロードや葡萄の産地として有名です。 作品名の通り、まさにデザインも『 シルクロード 』をイメージする 大陸型の 唐草 […]

2015年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

独特の渋みがとっても良い! 『 加賀友禅付下 』

柿本市郎作 加賀友禅付下 『 花笠 』 一見「地味」、といわれがちな雰囲気ですが、 かなり多くの方から「良い色やね~」と言われ、 実は評価の高い付下です。 花笠の色彩も「加賀の渋み」が良く出ていて、 柿本先生ならではの特 […]

2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

気張らず着られる 『 加賀友禅付下 』

加賀友禅付下 大久保謙一作 『 煌 』 こんな感じで柄が飛んでます。 程良い光沢感が品の良さを感じさせる紬地で、 加賀友禅と非常に相性が抜群です! 小紋のように『 煌 』く柄を飛ばす事で、 付下の柄付けだけど軽く着て出か […]

2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

加賀友禅付下 『 寅の尾 』

紬地 加賀友禅付下 大久保謙一作 『寅の尾』 ①程よく抑えの効いたグレー地が上品さを出しています。 ②さらに、やさしい光沢感の紬地が おしゃれ感を加えてくれています。 ③構成が、付下配置の飛び柄なので、「固い付下げ」 と […]

2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

ラインが綺麗!『加賀友禅付下げ』

加賀友禅付下げ 高平良隆作 『ソバナ』 まず、加賀友禅ならではの この微妙な色合いの地色がとっても上品で綺麗です! ありそうでない地色。 さらに、スラッと伸びた茎から優しく咲く『ソバナ』 花びらの内側だけに色が入っていて […]

2012年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 erihana 加賀友禅付下

着物も帯も加賀友禅!

加賀友禅でのフルコーディネートをご紹介。 加賀友禅付下 金丸修一作 「この付下は金丸先生で『高原』という題がついています。 高原に咲く草花がとても優しく、そして力強く描かれていて 私の大好きな逸品です。 この付下に合わせ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム