コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

erihana

  1. HOME
  2. erihana
2008年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

大輪の牡丹が咲きました。

庭で立派な牡丹が咲いたよと、女将から教えてもらって撮ったものです。すでに咲ききっています。中国では王花。花の中の王様だけあって立派です。着物の柄にも必ずといっていいほど出てきます。新緑の中にひときは光る存在ですね。友禅作 […]

2008年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 erihana 媒体掲載情報

クロワッサンに加賀紋が掲載されました。

5月10日号の「美しき日本の手技」というコーナーで、篠井英介さんのお話とともに掲載されました。 店主も同じ1958年生まれ、学校が同じになったことはありませんが、同学年なんですね。以前に金沢の居酒屋さんでお見受けしたこと […]

2008年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム

花嫁のれんや風呂敷など加賀のお国染が勢ぞろい

右から夜着、風呂敷2点、外のれん(加賀のれん) いよいよ、本日より5月4日までの6日間、広坂の国際交流サロンで開催されます「加賀のお国染展」の準備が整いました。 今までとはまた違った雰囲気です。 華やかな花嫁のれん、袱紗 […]

2008年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム

国際交流サロン 加賀のお国染展 4月29日から

石亭さん前から撮った交流サロン全景。 今年で3年目となる石川県国際交流サロンでの花岡コレクション展。お陰様で、お正月と5月の連休は定番になってきました。開催ごとに来場者も多くなり、人気を裏付けています。 今回は石川県の補 […]

2008年4月22日 / 最終更新日時 : 2008年4月22日 erihana きものクリニック

着物染め替えの実例展示を多くの方に見て頂きました。

ラブロ片町の「ビフォーアフター展」では花展もされていて、たくさんの方が染め替えの実例を見られました。 会場ではたくさんの方からご質問、感想を頂きました。一部ご紹介したいと思います。 「昔は着物に凝って随分着たけど、もうゴ […]

2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 erihana きものdeさんぽ

「お香を楽しむ会」に参加しました。

お手前をされている方が新谷さん、説明をされている方が池田さんです。 メンバーも心地よい緊張感を持ちながら「香り聞いて」いました。 店主が所属する「土曜クラブ」という異人種交流の会で「お香を楽しむ会」を開催しました。 武蔵 […]

2008年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

お陰さまで4月20日で20周年。

ほんとに私事ですが・・・ 4月20日で結婚20周年です。 親の51年には遠く及びませんが・・・ お互いに体重が増え、白髪が増え、 家族が増えました。 その家族も、五体満足に成長してくれて、 すべて、ありがたいことです。 […]

2008年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

桜染めの車発見!

花吹雪舞うこの季節ならではの光景ですね。 雨上がり、桜の木の下に留めてあったのでしょうね。 みごとな桜吹雪の車体です。 思わず、携帯のカメラで撮ってしまいました。

2008年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana イベント告知

着物を染め替える!?を判りやすく展示します

今年もNPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」ではタンスに眠っている大切な「きもの」が生まれ変われる状態をビジュアルに展示し、先祖や家族、また自分が若い頃に着た「きもの」を再利用する具体的方法を「加工前・加工後がわか […]

2008年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 erihana 店主の独り言

木村 孝(たか)さん ご来店。

女将とも親交深い染織研究家で随筆家でもいらっしゃる木村孝さんがお忙しい中、ご来店くださいました。地元百貨店で川島織物さんの展示会で講演をされる為に東京からいらしていたのですが、お帰りになる前の僅かな時間作ってを当店にお寄 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 121
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム