2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 央至花岡 イベント告知 織の井ミニ展6月30日~7月2日開催 春の織の井をご覧になれなかった方に朗報!ミニ展ということで、こっそりと開催します。まだ、金沢では見ることの少ない千藤さんの真綿の帯や、山本プロデューサーの手になる無地系の着尺を展示いたします。例によって、お昼休みを頂いて […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 央至花岡 店舗情報 ハギレコーナーに正絹加賀友禅ハギレを追加 すべて未使用、正絹の京都のハギレ、帯地に加え、ご要望の多かった加賀友禅(型友禅)のハギレも常設に加えコーナーを拡張しました。加賀友禅ハギレは約37×38㎝で税込み3,000円です。切り売りもしています。20種以 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 央至花岡 未分類 6月29日(木)は臨時休業いたします 勝手ながら、6月29日(木)は臨時休業いたします。7月は、4日(火)と18日(火)が臨時休業となります。 ゑり華では加賀友禅フェアを開催中です。先日も、100万位で加賀友禅お誂えでお嬢様の振袖一式を揃えて欲しいとご注文を […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 央至花岡 店舗情報 華だより6月号をお届けします 6月号、店主のコラム「千の華」は、ゑり華が日頃からお世話になっているイラストレーター岡田知子さんが出版された「きもの語辞典」の話題です。女将のランチ情報「笑待夢」はカフェ&ダイニング ロゾ さんです。 7月はお待ちかね、 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 央至花岡 店舗情報 華だより5月号をお届けします 5月号は、一年がかりで染めた、のれんのお誂えのお話し。女将の笑待夢ランチ情報は、結婚35周年を祝い少々奮発して寿し若さんの美味しいランチをご紹介します。コロナも明けてきものdeお出掛けも楽しい季節です。
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 央至花岡 イベント告知 織の井 金沢 終了しました 期間中は千藤さんプロデューサー山本さんも在店。モノづくりやコーディネートのお話と共に作品がご覧になれます。この機会に、未来系のきものと帯を体感してください。
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 央至花岡 店舗情報 華だより4月号をお届けします 華だより4月号をお届けします。今月は久しぶりに千藤さんの「織の井」金沢展ということで素敵な展示会も20日より開催します。少しづつ、日常が戻りつつある中で着物をお召になる機会も増えてきました。5月21日には薫風茶会も旧中村 […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 央至花岡 店主の独り言 重ね衿一枚で、見ちがえる! 昨年、九州出身で地元の美大生さんが二十歳の集いにお母様の振袖をお召になるにつけ、重ね衿のご相談がありました。画像で振袖や袋帯などを確認して、「どんな感じになりたいですか?」という店主の問いかけに応えて下さったので、一枚 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 央至花岡 媒体掲載情報 京都の森本景一さんのYouTube後編がアップ! スゴイタイトルが付いていますが、お愉しみください。ぜひ、チャンネル登録の上、良ければ「高評価」をお願い致します。森本さんYoutubeはとても勉強になります。