コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

央至花岡

  1. HOME
  2. 央至花岡
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 央至花岡 イベント告知

10月2日〜4日織の井金沢開催

京都西陣の千藤さんの真綿の帯、シンプルなふくはらさんの大島紬、素敵なコーディネートを可能にする小物の展示会です。着物の未来系を体験下さい。

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 央至花岡 イベント告知

9月の催しは絵本作家のグッズ展

メルヘンの世界ですね。可愛い猫や象、狸にキリンさん。癒されるの一言です。そんな楽しい仲間たちをいろんなものに描いています。特別企画としてご予約の方には千円で絵小皿をその場で先生が描いて下さいます。まさに自分だけのお誂えを […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 央至花岡 店主の独り言

華だより9月号

9月号のトピックは室生犀星記念館オリジナルハンカチ制作のお手伝い。火鉢に足をかけて暖を取る犀星の愛猫「ジイノ」です。ほのぼのとした雰囲気を犀星の書斎と共に表現した経緯を書いています。ちなみに、ハンカチのお求めは記念館でお […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 央至花岡 媒体掲載情報

きものサロン秋冬号に花嫁のれんが掲載されました

本日、世界文化社さんからきものサロン秋冬号が届きました。104Pに花岡コレクションの逸品、三巾ちりめん地友禅染薬玉模様が掲載されています。「幸せへの願いを込めた日本の意匠~祈りのかたち吉祥文様図典」の厄除招福の項で紹介さ […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 央至花岡 媒体掲載情報

テレ金ちゃん「なぞの細道」浴衣編、9月1日放映に変更

当初、8月31日の放映予定でしたが、安部さんの辞任報道で9月1日夕方4時からの放映に変更になりました。笠井アナが謎に迫るべく、奥の細道になぞらえ、当店にご来店。今回は「なぜ浴衣るというう字を使うの?」という謎を解明します […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 央至花岡 店主の独り言

室生犀星記念館の新作ハンカチ発表!

15日の北陸中日新聞の記事です。記念館の名誉館長室生洲々子さんと記者会見を致しました。カメラ4台がパシャパシャとシャッターを切られると一瞬芸能人気分になってしまいました。お求めは、記念館でどうぞ。

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 央至花岡 背守り加賀押絵紋

背守り押し絵紋 新作 さくらんぼと雀

寺井先生からの新作、遅くなりましたがアップします。さくらんぼ(税込み2,750円)とすずめ(税込み3,300円)です。すずめは台のないタイプです。このデザインはある著名な方によるもの。名前は明かさないというお約束でゑり華 […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 央至花岡 イベント告知

エコグッズ展を明日より開催

この夏、ゑり華はちょっと変わった催しをいたします。店主のライフワークとも云える、催しです。コロナで大変な時ですから、是非ご予約の上御来店下さい。ちょっとためになる楽しいお話と共にエコなひと時をお過ごしいただければ幸いです […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 央至花岡 店主の独り言

今月の華だより

今月の主役は高校3年生の娘さんです。当店の「京都のはぎれ屋さん」でハギレをお買い上げされていたお母様から話が膨らみました。店主としては感動のお話でした。

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム

8月のお国染ミュージアムは時代仕事着展

藍染絣織の能登上布の野良着です。主によこ絣で柄は表現されていますがたて絣が入っているものもあります。仕事着ながら大変な染織の仕事をした能登上布です。そんな仕事着を着て農作業をしていた加賀能登の農家の人は世界一贅沢な作業着 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム