コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

央至花岡

  1. HOME
  2. 央至花岡
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 央至花岡 イベント告知

ふんわり ほっこり 手織り真綿の帯

手の技でしか、出せない味がそこにあります。一見すると、刺繍のように見えますが、すべて手織り。真綿というシルクの綿だけが持つ艶やかなふんわり感をお楽しみ下さい。明日、26日まで。

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 央至花岡 イベント告知

織の井金沢展 開催中

いよいよ始まりました、京都より千藤さんの素敵な帯としなやかな大島紬や小紋がゑり華の1Fを別世界にしています。ご覧になられた方の第一声は「可愛い!」「見たことない!」「こんな着物なら着てみたい!」いつもとは違う人が、ウイン […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 央至花岡 店主の独り言

京友禅 千總の振袖をコーディネートその1

加賀友禅の店ですが、お振袖は京都 千總さんのお振袖も扱っています。店主の修行先ということもあり、特別に扱わせて頂いてます。コーディネートは店主の得意とするところ。こちらのフルコーディネートでお仕立て、小物もすべて揃えて8 […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 央至花岡 イベント告知

4月22日(木)PM2:00より織の井金沢展始まります。

お待ちかね、春の織の井金沢展の開催が、近くなりました。京都・千藤さんの真綿の帯と本場大島紬のふくはらさんのスッキリ大島紬がゑり華タテマチ1Fに展開されます。期間中は千藤さんの山本さんも来場。職人さんが込めた織の楽しさを語 […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム

4月のミュージアムは時代半衿展。

花岡コレクションの特別展として石川国際交流サロンで最初に展示したのがこの時代半衿でした。あれから16年。よく続いたものです。その間、同じ内容はありません。学芸員の池田さんの努力の賜物です。2万点もある資料の中からその都度 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 央至花岡 店主の独り言

鼻緒ゆるめます

金沢中心部の履物屋さんが無くなって、お困りの方も多いのでは?そういうゑり華も困っていました。急ぎの鼻緒すげや、お困りの方にも近くの横山さんをご案内していましたが、ご主人の体調を理由に閉店されました。そこで店主は簡単な修理 […]

2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 央至花岡 加賀友禅付下

素敵な加賀友禅コーディネートをお約束

ゑり華は長く着て頂けて、様々な場面で着る人を素敵に演出するコーディネートお約束します。店主がコーディネートすると、「手品を見てるみたい!」と、よく言われます。意識しているわけではないのですが、お客様からはそう見えるようで […]

2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム

3月は時代お洒落着物展を展示中

2F加賀お国染ミュージアムでは、時代お洒落着展を開催しています。加賀の産物ではありませんが、加賀で使われた大正から昭和にかけての大胆なモダニズムの衣装をお楽しみ下さい。3月28日までの開催です。

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 央至花岡 背守り加賀押絵紋

加賀の背守り押し絵紋 新作

寺井先生より新作が届きました。今月は、三つ鱗、光琳鶴、うさぎ(振り返り)の三種です。いずれも税込み2,200円になります。三つ鱗の青、光琳鶴の黄、振り返りうさぎの青はネットショップはなや にアップしました。現在109個の […]

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム

2月の加賀お国染ミュージアムは時代袱紗展

2月度の加賀お国染ミュージアムは「時代袱紗展」になります。こちらは2月21日までの開催。水曜休館です。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム