2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム 石川国際交流サロン「魅惑のボロ展」開催中 石川国際交流サロンで開催中の花岡コレクション特別企画展「魅惑のボロ展」です。8日日曜日までの開催です。また、松岡アナがYouTubeで店主にインタビューしたものを配信されています。こちらも、是非ともご覧になって下さい。 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム 加賀お国染ミュージアム 5月は時代半衿展 大正時代に日本の女性は半衿に命を懸けていた? と思わせるほどの凝りようです。今では考えられないお洒落な半衿の数々。四季の瞬間を捉えた素材と題材で手刺繡を施しています。既製品もあったかもしれませんが、当時の女性は皆、自分の […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 央至花岡 店舗情報 織の井 金沢 始まりました。 織の井金沢、開催しました。今年も素敵な帯と着物がたくさん揃いました。プロデューサーの山本さんにも来場いただき、奥の深いお話が聴いていただけます。24日 日曜日までの開催です。ご来場、お待ちしています。なお、お昼時間はお休 […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 央至花岡 イベント告知 織の井 金沢展 21日午後から開催 久しぶりの展示会・作品展になります。今回も未来系のこんな着物なら着てみたい!と思っていただける手作りのほっこりする紬と帯がゑり華に集います。ぜひ、お立ち寄りください。
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 央至花岡 店舗情報 華だより3月号をお届けします 3月号の「千の華」は4年前にご縁を頂いた、四国は松山市のお隣、砥部町の夜着コレクター豊島さんの話題です。女将の「笑待夢」ランチ情報はタテマチ入口のアンダーグランド テーブルさんです。加賀お国染ミュージアムも初めての企画を […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 央至花岡 店舗情報 華だより2月号をお届けします。 通算、180号15年続いた華だよりです。16年目に向けて、一歩ずつ歩んでまいります。
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 央至花岡 店主の独り言 新年は牛首紬から ゑり華では牛首紬の新作を新年から展開します。関東から見えたお客様がその価格にビックリすると同時にセレクトされた先染めの色柄に感心されていました。お正月お年玉付きの大変お得な企画となっています。年内は28日まで。新年は3日 […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 央至花岡 店舗情報 華だよりと年末年始のご案内 遅くなりましたが、華だより12月号をお届けします。年内は28日(火)午後5時迄。新年は 3日(月)10時より営業いたします。加賀友禅のお求めなど、お休み中のご利用につきましては、店主の携帯電話までお問合せ下さい。携帯電話 […]