2010年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 新年は時代花嫁のれん展 からスタートです お正月らしい華やかな展示になりました。 花岡コレクションの中でも一番人気の展示です。 明治・大正・昭和戦前とその変容をご覧になれます。 正絹の縮緬で五巾(いつはば)のものはごく最近のものであることが分かります。 ご存じな […]
2009年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム タテマチ本店染織工芸サロン、今年最後は時代夜着展。 加賀お国染コレクションの中でも最も大胆で面白い、 筒描き藍染めが夜着です。 今回は、大きな家紋を背負った夜着を特集しました。 大切なお客様や一家の長たるご主人様用のものになります。 堂々として、見事ですね。 足が出てしま […]
2009年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 本日より時代加賀のれん展~加賀染織工芸館 本日より、今年最後の展示は加賀のれん。 普段掛けにされていた、外のれんです。 今回は鶴亀をはじめ、粋でお洒落なのれんを12枚セレクトしました。 こちらは松に鷹。 そしてこちらは亀。 では、こちらはなんでしょうか? 正解は […]
2009年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 本店染織工芸サロンでは時代加賀のれんを展示 加賀のれんの中でも「外のれん」といわれる普段掛けのものです。 いわゆる花嫁のれんとは異なり、華やかさはありませんが、普段から掛けるのれんとして、飽きの来ないお洒落で小粋なものが多いのです。 日本の美の象徴ともいえる、空間 […]
2009年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 明日から時代長襦袢展~加賀店 ~暖かくて粋な模様の長襦袢~ と題してお洒落な襦袢を11点展示しました。 今回は男物の粋な長襦袢も展示。 とてもかっこいいです。 店主もこんなのほしいな~と思うようなものです。 今は探してもなかなかありませんね。 当時の […]
2009年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代子供の着物展~加賀染織工芸館で明日から 子供の夏のきものが展示されています。 男の子、女の子ともに可愛らしさが溢れるものばかり。 色は総じて古いものは地味に映りますが 今のように化学染料のなかった時代ですから、 藍染中心です。 華やかな色の着物は大正時代になっ […]
2009年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代長襦袢展~本店にて開催 ~暖かくて、粋な模様の長襦袢~ 温暖化でピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、 昔は、何かと寒かったようで、いかに暖かくするかという工夫が随所に見えます。 今回は男物の初出品もあり、粋な雰囲気も味わっていただけそ […]
2009年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 100年前の唐草模様の風呂敷を展示しています JR加賀染織工芸館では、時代風呂敷展として主に明治時代に庶民の間で使われていた風呂敷を展示しています。 すべて、ゑり華・華やの会長である花岡慎一が収集した貴重な資料です。 手紡糸の木綿地に筒描き藍染です。 その素朴さと、 […]
2009年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 秋草の子供のきものを展示しています 金沢・タテマチゑり華本店内の加賀染織工芸サロンでは時代子供のきもの展と題して 残暑厳しい折、涼やかな薄物の子供きものを展示しています。 素描(すがき)と呼ばれる技法で描かれているものが多いです。 素描とは生地に直接筆で図 […]
2009年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 erihana 加賀お国染ミュージアム 時代唐草紋様展~加賀染織工芸館 JR加賀温泉駅隣の加賀染織工芸館では時代唐草紋様展を開催してます。 主に布団などの夜具に使われていた、唐草紋様を伊勢型で糯糊をおいて藍染した ものを中形といい、約100年前の生地はすべて手紡糸で織られています。 マーガレ […]