コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

ゑり華金沢本店スタッフブログ

  1. HOME
  2. ゑり華金沢本店スタッフブログ
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

着物の一時代を築いた『時代銘仙展』展示 6/24(日)まで!

↑生産技術の進歩で、大正時代以降は縞⇒複雑なデザインが作られるようになった。 銘仙の生産は、第二次世界大戦を期に一旦激減。 戦後の昭和25年頃から再び生産量が伸び、 そのデザインにはアメリカの影響を受けたものも多く見られ […]

2012年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

『はなもっこ』 知ってます?

当店でも取り扱っている『はなもっこ』は 和の色彩、日本の美 を楽しむデザイン性の高い腕時計です。 ↑形状・文字盤・構造に凝った、というより和の素材感を味わうことに特化されてます。 きっと 『日本ならではの美意識』 という […]

2012年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

『金澤 はなやせんす』 本店にも登場です!

↑本店に登場した『金澤 はなやせんす』 ゑり華『オリジナル小物』に いよいよ加賀友禅作家の扇子が加わりました! 以前から度々あった「加賀友禅の扇子ってありますか?」 の声を実現すべく、この『金澤 はなやせんす』が生まれま […]

2012年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

『時代銘仙展』 店内展示 6/24(日)まで!

↑『時代銘仙展』展示中です! 着物文化の一時代を築いた『銘仙』 平織の絹織物の一種であり、伊勢崎・秩父の機場を中心に織られていました。 江戸時代、玉糸(節のある太い生糸)や熨斗糸(絹の屑糸)を用いた『太織』 から転じて生 […]

2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

『加賀友禅黒留袖』 図案(本物)です!

↑『加賀友禅黒留袖』図案 藤藁隆作 普通は人の目に触れることのない、加賀友禅の図案です。 原寸大で描かれており、所々縦に線が入っていますが、 左から順に、上前衽⇒上前身頃⇒左後身頃⇒右後身頃⇒下前身頃⇒下前 衽 となって […]

2012年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

『真綿入草履』 です!

 ↑機能・耐久性を追及してできた『真綿入草履』です 「痛くて履いていられない」 「履いてて疲れる」 そんな悩みを吹っ飛ばしてくれる草履です。 ↑草履台です。足をのせる『天』の部分がふっくらとしています。 ↑真ん中から「ズ […]

2012年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

より『金澤』らしく ~オリジナル友禅小物 『針山』さん~

オリジナル友禅小物 『針山』さん たちによる演目 『梅』です。 ↑見事な『梅』っぷりです。 加賀前田家の紋「梅鉢」 を思わせる見事なまでの 『針山』さんたちの演技を披露いただきました! これは高得点が期待できそうです。 […]

2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

ゆかた 新柄入荷です!

反物ゆかた入荷です! ぴったりの寸法でお仕立てしますので 余裕を持ってお下見下さい。 ↑白地に墨色柄でシンプルですが、 素材感のあるカラー帯で合わせるととってもおしゃれになります! (コーディネーター:荒谷) ↑柔らかい […]

2012年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

「可愛い!」 オリジナル『友禅小物』 登場! 

↓お店にこんな感じで登場しました! あまりに可愛いので写真メインでご紹介。 ↑「ゆらゆらころりん」カエル ↑「ゆらゆらころりん」きんぎょ ↑つい、こんな感じで撮ってしまいました 今回はここまで。 ちなみに、この友禅柄は […]

2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 erihana ゑり華金沢本店スタッフブログ

『時代銘仙展』 6/1日(金)~ タテマチ本店で始まりました!

↑時代銘仙がズラリと並んでいます。 6/1日(金)より 『時代銘仙展』 がはじまりました! 明治・大正・昭和初期と一世を風靡した 『銘仙』 銘仙が並ぶこの空間は、 どこか懐かしい独特の雰囲気を作り出しています。 ↑銘仙な […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム