2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 央至花岡 背守り加賀押絵紋 紋入色無地をお洒落着に変身させる押し絵紋 元々は子供の着物の一つ身に付けてられていた背守り。加賀では押し絵紋を付けました。これを押し絵作家さんに再現していろいろの柄で作っています。最近、ネットショップや店頭でもお求めいただく方が増えていて、特に色無地の紋を隠して […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 央至花岡 店主の独り言 牛首紬のコーディネートをしています 牛首紬も一反一反表情が違います。そこに合わせる帯も当然違ってきます。ポイントはその上にくる帯締め、帯揚げをのせやすくしておくこと。簡単なようで難しいようです。20日までの開催ですが13日までは松の内。お正月企画として、合 […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 央至花岡 加賀友禅振袖 ゑり華の振袖は手描き友禅だけ! ゑり華の振袖はすべて手描き。加賀友禅、京友禅千總、十日町友禅。今どきのインクジェットは扱っていませんので、悪しからずご了承ください。店主
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム 花嫁のれんヴィンテージ展開催中 タテマチゑり華2Fの加賀お国染おんぼろミュージアムでは、時代花嫁のれん展を開催中。渋い藍染の花嫁のれんや、木綿で色つきの花嫁のれんなど、超レア物を展示しています。花嫁のれんの歴史をしっかり解説付きで見れるのはこのミュージ […]