コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加賀友禅の店 ゑり華 えり華

  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム

央至花岡

  1. HOME
  2. 央至花岡
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 央至花岡 イベント告知

みちのく幻の紬と 助左衛門がやって来る

お待たせしました!昨年に引き続き、あの「何言ってるか判りづらい作家NO.1」の馬下助左衛門(まおろし すけざえもん)氏がゑり華にやってきます。みちのくの紬を携えて。昨年、店主と女将は山形の工房まで行ってまいりました。糸作 […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム

7月のお国染ミュージアムは唐草文様展

花岡コレクションの中で最も数が多いのがこの唐草文様の裂地です。そのほとんどは布団時として使われていました。皆さん、四角いお布団しかご存知ないと思いますが、寒い地域の布団は着物の形をしていました。これを「夜着(よぎ)』と言 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 央至花岡 店舗情報

加賀友禅お買い得市開催中!

店内の加賀友禅を例外なくお買い得価格でご提供。決算前だからできるお買い得価格です。28日日曜日までの開催となります。店内の密を避けるために、ご来店ご予約をお願いいたします。 TEL 076-261-9188 水曜定休 営 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 央至花岡 店舗情報

華だより6月号B面です

華だよりB面は、女将のランチ情報「笑待夢ショータイム」、ミュージアム情報、編集後記を載せています。今月は延期になりました、花岡コレクション特別展のご案内もしています。

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 央至花岡 店舗情報

華だより6月号をお届けいたします

写真は、ゑり華が毎月出しているニューズレター「華だより」の6月号です。今月号は、かなり汚れてしまった花嫁のれんのお手入れについて書きました。あきらめていたものが、見事に蘇り、息子さんの結婚式に使えるようになり大変喜んで頂 […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 央至花岡 ゑり華の加賀友禅

ゑり華のコーディネート~振袖

加賀友禅の振袖は山下智久さんの作品。同姓同名でよく勘違いされるのですが、友禅の山下さんが年上です。先日再放送されたNHKの「イッピン」という番組の石川の小物「指貫」のコーナーで紹介された振袖です。 ゑり華のコーディネート […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 央至花岡 未分類

織の井 金沢 本日より開催

 千藤さんの不思議な帯、ふくはらさんのシンプルな大島紬、一脇さんの京小物が金沢に集合しました。すべて手作りのため、沢山作れないこと。今、一番うれしいことだとおもいませんか? 確かな技術を持った職人さんが、どんな帯ができる […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 央至花岡 背守り加賀押絵紋

背守り押し絵紋の新作はΦ2.5㎝の縮小版

直径2.5cmの小さな押し絵紋。従来の大きさは上にあるように、直径4cm。ネットからのお客様から、紋を隠してオシャレに着ようと思って注文したが、届いたら案外大きくて・・・と付けてお出掛け出来なかったとご意見を頂き、早速寺 […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 央至花岡 加賀お国染ミュージアム

5月のミュージアムは背守り

時代子供の着物から「背守り」を特集して展示しています。以前は大人用の着物だったものをリメイクで子供の着物に仕立て直し、「一つ身」背縫いのない幼児の着物には「背守り」というお守りを紋を入れる位置に付けました。全国的には、背 […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 央至花岡 店舗情報

ゑり華はご予約入店制にしていますので、ご一報を。

ゑり華タテマチ本店は店内での混雑を避けるため、ご予約入店制にしております。水曜定休以外に臨時にお休みを頂いたり、短縮営業をすることもありますので、ご来店の際は「ご一報」を頂けると幸いです。 ご理解、ご協力をお願いいたしま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

カテゴリー

ネットショップ はなや HANAYA

ゑり華オンラインショップ「はなや」!金沢で加賀友禅などの伝統工芸の素材を使用したオリジナル小物や着物などをご購入頂けます。

きものdeさんぽ

ゑり華が主催するきものを着て遊びに行く会です。会費制で行いますので、安心して参加出来ます。販売会等はありません。

加賀染織保存会

「加賀のお国染」と言われる染織品、約2万点にのぼるコレクションを、保管、整理、アーカイブ、公開のための管理運営活動をゑり華では行っています。

カテゴリー

  • お誂え
  • きものdeさんぽ
  • きものクリニック
  • はなや 金沢百番街店
  • はなや オリジナル小物
  • ゑり華のお宝 央至の部屋 
  • ゑり華の加賀友禅
  • ゑり華金沢本店スタッフブログ
  • イベント告知
  • イベント報告
  • ルネッサンス・バッグ 川本恵美子作
  • 加賀お国染 資料データベース
  • 加賀お国染ミュージアム
  • 加賀友禅付下
  • 加賀友禅振袖
  • 加賀友禅新作情報
  • 加賀友禅染帯
  • 加賀友禅色留袖
  • 加賀友禅訪問着
  • 加賀友禅黒留袖
  • 和紡布~石鹸・洗剤無しで赤ちゃん肌
  • 媒体掲載情報
  • 店主の独り言
  • 店舗情報
  • 未分類
  • 背守り加賀押絵紋
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 加賀友禅の店 ゑり華 えり華 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • オンラインショップ
  • メディア情報
  • 加賀お国染ミュージアム
  • お問合せフォーム